施工事例 インテリアコーディネート/LIXIL、Panasonic、sangetsu 分譲住宅の玄関、トイレ、キッチン、リビングのインテリアになります。少し上品なイメージですね。玄関ホール玄関タイル STRATUSストラタス600x300 IPF-630/STT-12(LIXIL)床 VERITISベリティスフロアーS エイ... 2019.12.23 施工事例
メンテナンス シロアリ発生の時期が到来!駆除の依頼は?費用はどのくらい? 春先から夏にかけて、羽アリを見かけたらまずは点検を!梅雨が近づき、白蟻(シロアリ)が発生する季節になりました。シロアリは年中活動しているのですが、羽アリとなって見かけるのが春先から夏ごろ。この時期に、羽アリが出てきたら要注意!木造の住宅はも... 2019.06.11 メンテナンス
メンテナンス RABBIT丁番って?家具の丁番も交換できる! 丁番の種類はいろいろ。ホームセンターでも見つかる?建物の建具(扉)はもちろん、家具でも丁番(扉を支える金具)が壊れてしまうことがあります。本当に種類が豊富で、初めて見る丁番に出くわすことも多くあります。既製品の家具の場合には「その家具だけの... 2019.05.17 メンテナンス
メンテナンス 浄化槽のブロワーを自分で交換!確認するポイントは? 浄化槽の微生物に空気を送る「ブロワ」とは?家庭の排水が流れ込む浄化槽は、適切な維持管理が必要。生活雑排水を微生物の働きを利用して処理し、綺麗な水にして河川などに放流する大切な設備なので専門の業者によって法廷検査や保守点検、清掃が行われている... 2019.05.17 メンテナンス
メンテナンス 引戸が動かない!建つけ、戸車をチェック。 引戸が動かなくなるのは、ペットが原因のことも最近は、扉やドアにもいろいろな種類があります。オーソドックスなのが開戸、引戸、折戸ですが引戸なら戸車が付いているタイプと上吊レールタイプのものがあったりと、構造の違うタイプがあったりします。この中... 2019.05.10 メンテナンス
家づくりのヒント 仏滅でも建築吉日?家づくりの気になる暦。 気になる暦注は「六曜」だけ?「選日」、「十二直」とは?建築や不動産取引の世界では、契約にはじまり地鎮祭や上棟、お引渡しなど節目では「吉日」が気になるもの。その吉日には大安、仏滅のようによく聞く「六曜」のほかにも「選日」、「十二直」などがあり... 2015.02.27 家づくりのヒント